カラダ作りで人生を変える理学療法士、はるさんです^^
今日は、足育講座を受けてくださった方の感想をご紹介します。
靴選びだけでなく、体の成長と靴の関係がすごくわかりやすい講座!!!
Qどんな悩みを解消したくてこの講座に申込みされましたか?
靴選びは大切だとお店で教わったけど、どこが子どもの成長にとって大切なんだろうと気になっていました 。 Qこの講座で具体的にどんな学びや気づき、体感や発見がありましたか?
体の成長と靴の関係が体全体に関係してくることが理解できました。また画像はすごくわかりやすく、子どもにあった靴を選ぶこと、 靴の正しい履き方が歩行にどれだけ影響するかがわかりました。 きっと子どもももっと歩きたい!走りたいって思えると思いました!
どこかで「よい靴を履くことで、靴がよいところに連れていってくれる、 だから靴はよいものを選びなさい」と聞いたことがあるのですが、 私はただ高い靴を履くことがよいと思ったのですが、 きっとそれは自分にとってよい靴を選ぶことが体がいい状態になり 、 それが行動や精神的なものにいい影響をあたえてくれるということ じゃないかな~と思いました! Qこの講座を受ける前と後でどのような変化がありましたか?
靴選びだけでなく、正しく履くこと、体づくりの基礎として、子どもにも伝えていきたいとより強く思えるようになりました。 Q:どんな方にオススメしたいですか?
今自分やお子さまの靴で悩んでいる方はもちろん。これから子育てされる方。
子育てに関わっている方々に。(助産師・2児のママ)

The following two tabs change content below.
久保川温加
1981年生まれ、アネゴ肌のO型。陽菜*hinataサロン代表。2児のママ。
誰もが持つ可能性を引き出す楽しさに魅了♡
人を育てることが大好きな現役理学療法士&なりたい自分になれる健康美習慣を一緒に作るライフスタイルプロデューサー。
生涯やりたいことをし続けられる身体作りを提唱する予防医学推進活動にも従事。
4世代に渡ってサポートできる医療での圧倒的な経験と自身の子育てを機にパワーアップした知識と経験のかけ算から生まれた細やかで手厚いサポートが大好評。既存のメニューにないサービス、お客様からのリクエストにお答えできるオンリーワンのサービスが提供できるのが最大の強み。
最新記事 by 久保川温加 (全て見る)
- 0歳〜100歳のカラダ作りにこれは最強のツール! - 2018年9月25日
- 捻挫を繰り返す子どもは関節が不安定なことが多い。 - 2018年6月9日
- 子どもの歩くスピードが遅いのが気になる時にするといいこと。 - 2018年6月2日