100回の下手な筋トレよりイメトレの方が断然「カラダの使い方」は変わる!

考えすぎ・自分の疲れやすさと戦って生きてきたカラダ作りの専門家・理学療法士はるさんです。

今ではすっかり快適ライフ♡

私が子どものカラダ作り個別サポートをしていて、スポーツ障害やスポーツ外傷で困っているお子さんに共通しているのは、生まれつき関節が不安定で、かつインナーマッスル(身体を支えている重要な筋肉)が使いづらい体質であることです。

よって、特に怪我を予防するカラダ作りが必要です。

それは、同時に競技パフォーマンスをあげていくことになるのですが。

そのためにやることとは、ただ一つだけ・・・

カラダの使い方を変えていくことです。

カラダの使い方を変えるために必要なこと

カラダの使い方を変えるということは、単に従来の筋トレを頑張ればいいのか、というとそうではありません。

「筋トレ 無料写真」の画像検索結果

むしろ、間違った方法での筋トレはある一定の筋肉や関節に負担をかけてしまい逆効果になる場合もあります。

カラダの使い方を変えるために必要な順番は、

  • 本来のカラダの使い方がイメージできること
  • その動きの軸(支点)がわかっていること
  • そのイメージ通りに動けるよう修正していくこと

大項目は、こんなところです。

本来のカラダの使い方をイメージする

今回は、

  • 本来のカラダの使い方がイメージできること

にフォーカスします。

子どものカラダ作り個別サポートでも「怪我を予防していくには早急にカラダの使い方を変える必要があります」と、いくら私が言っても一般の方は「???」となるのが普通ですし、目の前にいる親子をこれまで見てきてもそうでした。

そして「股関節が使えていないので足に負担がかかっています・・・」という説明をすることも多いのですが、同様に「股関節を使う???」となっていてみなさん、ふ〜んと聞き流している(笑)ことが多いのです。

簡単にレクチャーはするのですが、一度で伝わるものでもないと思っています。

そんな時、先日バレーボールが大好きな中学生の子をサポートさせて頂いて・・・

どうしても、私が描いている頭の中のイメージを伝えたい!!!

と思って、数日考えていたら・・・ありました^^

ユーチューブの中に、私が描くものをあげてくれている動画がありました(笑)

同じ戦略を取っているだろう動画が。

バレーボールが大好きなあなたへ

この動画を筋トレをするように何度も見て身に染み込ませてみてください〜。

下手な100回の筋トレより、イメトレの方が断然カラダの使い方が変わりますから。

夢に向かって頑張って〜

想いを叶えるカラダ作りをサポートしています。

【無料メルマガ】7通で学べる足育入門講座

はるさんの無料メルマガのご登録はこちらをクリック↓

https://haru-hinata.com/main-magazine/

The following two tabs change content below.

久保川温加

1981年生まれ、アネゴ肌のO型。陽菜*hinataサロン代表。2児のママ。 誰もが持つ可能性を引き出す楽しさに魅了♡ 人を育てることが大好きな現役理学療法士&なりたい自分になれる健康美習慣を一緒に作るライフスタイルプロデューサー。 生涯やりたいことをし続けられる身体作りを提唱する予防医学推進活動にも従事。 4世代に渡ってサポートできる医療での圧倒的な経験と自身の子育てを機にパワーアップした知識と経験のかけ算から生まれた細やかで手厚いサポートが大好評。既存のメニューにないサービス、お客様からのリクエストにお答えできるオンリーワンのサービスが提供できるのが最大の強み。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする