
首と肩のコリがひどく、全身がだるい感じが続いていましたが、緩めて頂いている間、とても気持ちよくて、体がふわっと沈み込んだのがとても印象的で驚きました。
整体や整骨院とは違った感じでまた受けてみたいと思いました。
今日はありがとうございました。
(4歳のママ、Iさん)
寝ている間に、いろんなところがほぐれて、血行が良くなるのを感じました。
全身のどこを触られても、安心して・・・ホッとした気持ちになれました。
寝ているだけで、体全体が整っていくのは、とても気持ち良かったし、リラックスできました。
終わった後、首の骨がパチパチと動く音がして、驚きました。
とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
(小学生2児のママ、Sさん)
はるさんの講座には何回か参加した事があり、今回も自分でやることが主かなと思っていた分、体をほぐしてもらえ気持ち良さが倍増しました。
11ケ月児と一緒で自分の身体に集中しづらかったので、次回は単身で参加したいのですが、少し厳しいかな。
パームセラピーのことも名前しか知らずに来て、まずは自分が整ってその体のやさしい手でやるからまた整うと聞いて、そうなんだ〜ってこと、また、自分の心の持ち方というか(込め方)「早く寝ろー」とかいつもイライラ気味だったなと、少し反省。
ゆったりとした気持ちでやさしい手でこどもをさすってあげたいと思います。
以前習ったストレッチの復習もできたので、ゆる〜く長く続けていきたいです。
遠くから来たかいがありました。
ありがとうございました。
(2児のママ、Bさん)
触ってもらった時からポカポカ温かくてお腹の赤ちゃんもリラックスできたのか今までにないほど動いていた。
軸が整った感じで力が入れやすく、まっすぐ自然体で立てる感じがする。
(2児のママ、Kさん)
最初の足の時点から違いを感じ、頭ではもう違う世界へ飛び立っていけました。
どんどん身体の緩みがわかって、とろけそう、と言うよりは、心地よく身体の集中、意識ができ頭が冴えました。
身体が整うって本当に大切だな・・・とリラックスする時間の大切さを再認識しました。
頭ばかり忙しい日々を送ってたなぁ・・・と頭のコリも全身へ影響するのだなと実感できて今日受ける事ができて良かったです。
また、受けたいです。
(0歳のママ・Aさん)
前回受けてから一気に忙しくなり、カラダが辛かったですが、ほぐしていただいてすごく楽になりました。
書き物をする機会が増え、肩が凝りやすくなっているので教えていただいた肩甲骨のストレッチと手のストレッチを日々のストレッチに追加してみたいと思います。
毎回、回を重ねるために改善していると、嬉しくもあり、明るくもあり、前向きになれる気がします。
(3歳のママ、Iさん)
寝ているだけ、触られているだけの感覚で全くわからなかったけど、セラピーが終わった後の上半身が浮くような(つり上げられているような)不思議な感覚にはビックリしました。
今日少し教えていただいたことや、参考書も読んで勉強して自分、周りの人達の身体を少しでも変えられるようにしたいです。
今日はありがとうございました。
(理学療法士、Iさん)
とても気持ちよくて、子どもが騒がしくしていたにもかかわらず、スースー寝てしまいました。
これは何かしているの?って言うくらいソフトタッチなのに、変わるんだぁとびっくりです。
もっと身体動かしたりするのだと思っていました。
施術後は、下半身が重く感じました。
これは体の中心が本来の位置に戻ったからだと。
これを日常生活でもキープできるようにできればいいなと思いました。
教えていただいた体操、しっかり動画撮って来たから続けていきたいなと思います。
(小学生2児のママ、Mさん)
久保川温加
最新記事 by 久保川温加 (全て見る)
- 0歳〜100歳のカラダ作りにこれは最強のツール! - 2018年9月25日
- 捻挫を繰り返す子どもは関節が不安定なことが多い。 - 2018年6月9日
- 子どもの歩くスピードが遅いのが気になる時にするといいこと。 - 2018年6月2日